ブログ

身体はバラバラではない!? 連動している!

コラムアイキャッチ

 先日お話ししました、「肩甲帯・脊柱・骨盤帯の関係って実は大事!」という内容。この各所がどのような働きをしているのか、どの筋肉が関与しているのかについて、ざっくりとお伝えしました。

 今回は、これらが関連して身体が動くということは、どういうことか?についてお話ししていこうと思います☆(^-^)b


何気に動いている腕と脚。実はこれも連動!

みなさんが無意識で行っている運動には、いくつかあることにお気づきでしょうか?

 1)呼吸
 2)鼓動(心臓の動き)
 3)歩行

 この3つは、日頃、動かそうと意思を持って動かしているものではないですよね〜。
 1)と2)に関しては、不随意運動という人間が生きる過程で必要不可欠な身体の動き(運動)です。
 3)の歩行は、ハイハイを終えて「歩く」という行為を覚えてからは、無意識で起こる運動ですが、これは自分の意思でコントロールできる動き(随意運動)ですよね。

 この「歩く」ときには「走る」という極々自然に行っている行為は、脚と腕が動いて起こります。そしてこの脚と腕は、左右対角に動くという連動をしています。右腕が前に出ると同時に左脚が出ます。今度は、左腕が前に出ると同時に右脚が出ますよね。この運動が繰り返されて、歩行が成り立っています。

 ここで注目してほしいことは、この脚と腕の動きに脊柱が関与しているということです(^-^)


人の運動のほとんどは、
脊柱を介して行われている!

 前回のお話しでも触れましたが、脊柱は人間の身体の中心にあり、『体幹』として支えている積み木のように重なった骨になります。この骨の1つ1つを繋いでいるのが、筋肉や靭帯です。これが連なって頭や腰を繋いでいて、それぞの付いている部分には他にもたくさんの筋肉などが関与しているので、これらが神経伝達によって働きかけられて「動き」に繋がっていきます。この脊柱が動くことによって関節も連動し、肩や股関節の動きにも繋がっていきます。

 また、この脊柱の中には、人間にとって重要な神経が通っています。この神経のおかげもあって、身体は連動して動きます。

 新型コロナウィルス感染症によって、テレワークや在宅ワークが急増し、座る時間が長くなってきている今、この脊柱を動かさないことによる身体の不調も出ているのではないかなと思います。姿勢がマイナスな方向に変わってきている気がする(下っ腹が出てきた、猫背がひどくなった、ストレートネックが悪化した、、、などなど)という身体の変化は、身体への悪影響になりかねません。

 座り仕事が続く時には、定期的に3〜5分でも時間を取り、可能な限り脊柱を動かし、肩こりや腰痛の予防、猫背防止に努めてみてください!きっとスッキリして、また仕事がしやすくなると思います☆


まとめ

 前回の最後にも触れましたが、身体は、骨格によって成り立ち、靱帯や筋肉によって全て繋がっています。したがって、このどれかに不具合が生じて違和感や痛みを感じた時は、原因はその場所ではなく、全く別のところで起こっている可能性もあるんですね〜。

 今現在、姿勢の変化を感じている方、身体が硬くなったと感じている方、テレワークや在宅ワークが増えたことによる不調が出てきている方、一度、身体の中心で最も大切な脊柱から動かして、手脚の末端までゆっくりストレッチをする時間を作ってみましょう🎶

 そして、これを継続することで身体には必ず良い変化が現れます☆(^-^)b
仕事の効率も上がり、気持ちも軽やかになってスッキリできると思います。筋トレが流行っている世の中ですが、ストレッチも一緒に習慣化すると良いですね✨


 今回は『身体の連動』について触れました。次回は、身体を整えて効果的にエネルギー消費できる身体づくりのお話しをしたいと思います♪(*^-^*)/


入稿者写真
記事を書いた人
スマホフィットトレーナー 水谷

ゴリゴリトレーニングではなく、「エクササイズやトレーニングで身体の改善を図る、筋肉に効かせる」を大切にしています♪

趣味:夏→渓流釣り(釣れた魚は、リリースします。)、冬→カフェで読書、年中→温泉めぐり

スポーツ経験:バスケットボール、サッカー、スキー、スノーボード etc

コラム一覧へ戻る

まずは、体験レッスンへ!

『運動神経がなくて不安…』『続けられるか不安…』
という方も大歓迎!まずはお試しください!

お電話での
お問い合わせはこちらから

050-3138-3060 【月〜土】10:00 〜 19:00